12月23日ウェルピア長泉でRGカップがありました❣️
この試合は小学生の時に私も参加させていただいていた試合で、アットホームな雰囲気がとても好きだったのを覚えています☺️
ローザからは徒手団体1チームと、個人10名が出場しました!
まず徒手団体。
リーダーのあこが1週間前に体調不良で出場が危うく、メンバーを変更して練習していましたが、なんとか復活し元の演技で出場できました✨
久しぶりのため不揃いなところもありましたが、難度がしっかり揃っていてよかったです☺️
改善点が見つかったので、次の長野カップまでに修正してよりいい作品にしたいと思います!
ローザ 1位🎖️/5チーム中
3年生徒手メンバー
大城せり
鈴木せり
はな
ずっとボールの演技練習をしていた3人ですが、今回は徒手演技だったので、あまり出来ていなかったバランスやジャンプなどの17個の難度をじっくり練習することが出来ました。
徒手だからこそ、いつも以上に四肢に力を入れて!柔軟要素をしっかり見せて!!と指導してきましたが、本番綺麗に見せることが出来ていたと思います✨
第2部3年生徒手🎀
優勝🏆大城せり
2位 鈴木せり
5位 加藤はな
5年生フープメンバー あこ、マリー、はるか、ちさき
だいぶ手具操作は出来るようになってきたので、リスクの中身、取り方を変えたり、DAを増やそうと練習してきました!
全員ノーミス!とはなりませんでしたが、しっかり出来たものは評価してもらえていたと思います。
今回の点数で満足せず、少し不正確な難度やDAを確実に取ってもらえるように、自分に厳しく練習してもらいたいと思います☺️
第2部5年生フープ
優勝🏆内山あこ
2位 丹羽はるか
3位 夏目ひまり
4位 渡辺ちさき
中学生フープ さえ、ゆきね
さえ、ゆきねは練習でもフープは綺麗にまとまっていたので、本番もこの調子で!と思ってましたが、、2人とも最後の最後で簡単なお腹回しのDAで床にポロリ、、、
最後まで気を抜かずやり切ってほしかったです😂
2人とも次に向けて、さらに表現力を身につけて、もっとダイナミックな技やリスクにチャレンジしてほしいと思います!!
第3部中学生フープ
優勝🏆水川ゆきね (中2)
2位 飯田さえ(中1)
高校生のあやなは、クラブが得意なのでしっかりやり切って欲しかったのですがポロリミスが2回。。そこがもったいなかったですが、ステップが素敵なのでそこを評価してもらえたかなと思います!
第3部高校生クラブ
優勝🏆安川あやな (高1)
今回私は審判、リカ先生は東京へ行っていて不在でしたが、りおんコーチとここみがローザ選手たちの引率をしてくれました。
試合での時間の使い方や、踊り終わった後の挨拶など細かいところまで気を配り指導をしてくれて安心して頼むことができました✨
引率ありがとう😊
競技コース保護者のみなさんも、応援ありがとうございました🙇♀️🙇♀️
![](https://roza-rg.jp/wp-content/uploads/2024/01/RG2-960x1280.jpg)
![](https://roza-rg.jp/wp-content/uploads/2024/01/RG-960x1280.jpg)
![](https://roza-rg.jp/wp-content/uploads/2024/01/RG3-960x1280.jpg)